Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
OutSystemsとは
OutSystemsは、Webアプリケーションやモバイルのネイティブアプリケーションを視覚的に開発できる、ローコード開発基盤です。
・超高速(開発効率500%アップ)
・Web/モバイルをひとつの基盤で
・開発~保守運用まで一元管理
https://www.outsystems.com/ja-jp/
OutSystems 愛知ユーザー会
OutSystemsのユーザー同士での情報交換、交流を目的とした勉強会です。
第3回ユーザー会
OutSystemsユーザー会とは、 OutSystemsユーザーがお困り・お悩みやその解決方法を共有する会です。
・OutSystemsでやりたいことはあるけど周りに聞ける人がいない ・他の人はどうやってOutSystemsを活用しているんだろう
そんな悩みを抱えている方の情報交換の場としてユーザー会を開催致します。
第3回のイベントではグループに分かれてリファクタリングのモブワークを行います。
イベント当日はOutSystemsのベストプラクティスについておさらいを行い、
その後グループに分かれてモブワークを行います。
イベントの最後には、一番ベストプラクティスに沿えたチームを発表します。
【このイベントでできること】
- ベストプラクティスのおさらい
- OutSystemsに関する知識の共有
- OutSystems開発者同士の交流
リファクタリングとは?
外部から見たときの挙動は変えずに、内部構造を理善することをいいます。
内部構造を理解・修正が容易になるように、同じ処理はまとめる・条件を複雑にしないなどに注目して変更していきます。
リファクタリングによりシステムが複雑になるのを避けられるため、長く使えるようになります。
参加対象者
- OutSystemsの開発者
- OutSystemsの開発方法に悩みがある人
- OutSystemsの開発者同士で交流したい人
日時
2020年1月29日(水) 19:00~21:00
タイムスケジュール (予定)
内容は予定であり。当日まで変更する可能性があります。ご了承ください。
時間 | 題目 |
---|---|
18:30~19:00 | 開場 |
19:00~19:10 | 自己紹介 |
19:10~19:25 | OutSystemsベストプラクティスの紹介 |
19:25~20:15 | リファクタリング ・概要説明 ・グループごとのリファクタリング作業 |
20:15~20:40 | リファクタリング 成果発表 |
20:40~ | クロージング |
飲食について
イベント中はドリンクのみご提供させていただきます。
イベント終了後(20:40以降)、コミュニケーションの場として軽食を準備した懇親会を予定しています。
場所
THE AGILE NAGOYA Crustas(CTC名古屋オフィス内)
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー4F
参加費
参加費無料です。
問い合わせ先
Facebookページ: https://fb.me/OutSystemsAichi
OutSystemsについての質問もこちらで受け付けています。
参加の申し込みにつきましては、コンパスからお願いします。